2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

天才か、普通の人か

試験勉強をするにあたり、その数週間前は会議室を開放した会社がありました。会議室を開放するかどうかで、上司の間で興味深い話し合いがあったようです。「家だと誘惑が多くて、到底勉強に集中できない」という意見と、「家だと勉強ができないという感覚が…

二日続けて雨

東京地方は、二日続けての雨です。 昨日、今日と二日続けて雨になっても別に困ることはありませんし、むしろ久しぶりの雨なのでたまにはいいなあと思います。 ただ、移動しているときに靴などが濡れてしまうのが残念ですね。じっと晴れる日を待つしかないの…

音楽の世代性

ラジオをほとんど聞き流していても、学生のときによく聞いていた曲が流れると、すぐに反応して思わず口ずさんでしまいたくなります。残念ながら実際に声に出して歌うと、ほとんどギャグみたいになってしまうので、一人でいるときしかほとんど声にだして口ず…

工夫が大事?

アラフォーになった現在でも、小さい頃からの弱さをずっと引きずったまま生活しているように感じます。 小さいときは「40歳前後」と言えば相当大人のイメージがあったのに、現在の自分はそのときの自分とそれほど変わっていない気がします。ある先生が、「年…

変化のスピード

最近、世の中の変化のスピードがどんどん速まっているように感じます。 流行っていると思っていた商品やサービスがあっという間に売れなくなったり、想像もしなかったものがあっという間に売れ始めたりします。もちろん、各業界のプロから見ればある程度は予…

読書がきっかけで

高校2年のときですが、高校卒業後の進路をどうしようか、思い悩んでいました(正直に言うと、何の当てもないけど、中退しようかということもよぎっていました)。 そんなとき、たまたま夏目漱石の本を読んで、「大学に行こう」と思うようになりました。最初…

年の功の一つ?

最近、嫉妬心がどんどん薄れてきているように感じます。ただ鈍感になってきているだけなのか、他人と自分を比較することに意味を見出せなくなってきたのか、自分自身が目指すべき方向に意識が集中しつつあるのか。 確かに年を重ねていくといろいろなことがあ…

日本語と辞書

いろいろな文章を読んでいると、「なんとなくニュアンスはわかるけど、正確な意味がわからない」という単語が結構(かなり!)あることに気づかされます。 全く初めて目にする単語はともかく、文脈でなんとなく推測できたり、またいちいち調べるのが億劫だっ…

エクセル仕様の簡易電卓

最近は携帯電話をはじめ、さまざまなツールに電卓が標準装備されているため、わざわざ電卓だけ持ち歩く必要がなくなりました。思いついたことをさっと計算したくなったとき、携帯電話を開いて簡単に用を足すことができます。 ただ、以前から少し気になってい…

平均気温

近頃の東京地方は、1日のうちの気温差が変化に富んでいるように感じます。 午前は快適な気温、昼間は暑くて半そでになりたいくらいの気温、夕方から夜にかけて少し肌寒いくらいの気温が繰り返されています(もちろん、私の感覚値でしかありませんが・・・)。…

「愛情」や「努力」という言葉

最近、政治の現場で「愛情」という言葉を聞いて、どうも違和感があるなあ、と感じていました。それがなぜなのか、うまく説明する言葉を持っていなかったのですが、今日電車の中で読んでいた本の中に、偶然にも端的に書いてある言葉がありました。 「『愛』や…

長編小説

この前のGWに、久々に長編小説を読みました。 小説を読み始めると、細切れの時間を利用して少しずつ読むというよりも、一気に読みたくなることがあります。今回読んだ小説はおそらくそのようになってしまうのではないかと思っていましたので、GW用に事前…

「一所懸命」と「一生懸命」

「命懸けでものごとに取り組む」ことを表す言葉として、「一所懸命」があります。 この「一所懸命」が転じて、「一生懸命」という言葉もあります。両方とも同じ意味で、その由来は詳しくありませんが、感覚的に「一所懸命」のほうがピンとくることが多々あり…