先日、私の田舎で今年初めて蛍を見つけることができました。
季節的にそろそろ蛍が飛ぶ頃かなと思ってはいたものの、果たして本当にまだ蛍はいるのだろうか、という不安もありました。でも、実際に蛍を見つけるとうれしいし、何かほっとした感覚があります。
ただ、今年も蛍を見つけることはできたのですが、わずか3匹くらいが飛んでいるだけでした。小学生の頃はたくさんの蛍が飛び回っていて、よく蛍捕りをしたものです。最近では(見つけるだけでもうれしいのですが)わずかばかりで、とても蛍を捕まえようという気にはなりませんし、どうか来年も飛んでほしいと願うばかりです。
そういえば、田舎にいても昔ほど蚊の存在が気にならなくなっています。蚊がいることはいるのですが、昔ほど家の中を飛び回っているわけではなさそうです。自然を相手にして、都合の悪いものだけ減らし、都合のいいものはそのままにしておく、というわけにはなかなかうまくできないようですね。