「関東地方」

田舎でテレビを見ていて、「おもしろいなあ」と思ったことがあります。地方局独自の番組を放送していたとき、「この時間帯に関東地方で放送された『○○(という番組)』は、○月○日○時より放送します」という表示があったからです。

東京地方でテレビを見ているときは、「関東地方」という括りを滅多に見ることはありません。テレビに限って言えば、東京地方では「全国ネット」のテレビ局が中心的役割を果たしているという特殊要因があるのかもしれませんが、テレビ以外でも「関東地方」という枠組みを認識する機会はほとんどありません。

(関東地方以外の)各地方で生活している人は、「関東地方」という枠組みの認識を明確に持っているようなのに、「関東地方」で実際に生活している人は、「関東地方」という枠組みを認識する機会はほとんどないように思います(全く個人的な感覚なのですが・・・)。


例えば、東京都だけで日本の人口のおよそ10分の1の人が生活しています。そのため、東京都に住んでいる人にとっては、その生活圏の豊富さから「関東地方の一部」という実感があまりないのかもしれません。また、神奈川県・埼玉県・千葉県なども、それぞれに独自の豊かな生活圏を構築しているため、「関東地方の一部」という括りは普段からほとんど認識していないのかもしれません。


いずれにしましても、いろいろなことに対して、見る角度を変えてみるのはおもしろいかもしれませんね。