刷り込まれた「夏休み」

今日から9月です。夏休みも昨日で終わりを告げ、今日から新学期が始まる学生の方も多いと思います。私自身、残念ながら子供がいるわけではありませんので、9月に入っても何か目に見える変化があるわけではありません。猛暑日はまだしばらく続きそうですし、季節は依然夏のままです。


でも、感情の部分で、何かが動く時期です。それは、自分自身が学生だったときの「夏休みが終わりを告げ、新学期が始まる劇的な変化」に対応した感情の動きが、今でも刷り込まれているからなのかもしれません。


「ああ、今年の夏も終わったなあ」といった感情が、今もどこかに含まれている気がします。「あの頃に戻りたい」という気持ちは全くありませんが、「あの頃」の感情の動きを、今に活かしていくことも大切なことなのでしょうか。


何かが大きく変化するわけではありませんが、9月を迎えて、また新たな気持ちで、前向きに一歩一歩前進していきたいと思います。