飛行機での移動

飛行機はエコノミークラスしか乗ったことがありませんが、エコノミークラスのあの空間が、若い頃はそうでもなかったのですが、今ではどうも苦手です。

 

そのため、必要がなければなるべく飛行機には乗らないようにしよう、という心理が働き、もう十年以上も海外旅行をしていません。

 

最近どうしても飛行機に乗らなければならない用事があり、国内路線の飛行機に何回か乗っているのですが、以前よりも座席がゆったりと感じられるようになり、徐々に苦手意識はなくなりつつあります。

 

それに、飛行機から見る景色はやっぱりいいですね。子供のように正面から窓と向き合い、外の景色に夢中になってしまうことがあります。

 

また海外旅行をしたくなってきました。

フリック入力

この記事を、フリック入力を活用して書いています。

 

ネット記事を見ていてときどき「フリック入力」という言葉自体を見かけることはあったのですが、それがどういうものなのかよくわからないまま今までスマホを使っていました。

 

最近、たまたまスマホ初心者向けのパンフレットを見る機会があったのですが、それにはフリック入力の仕方が丁寧に書いてありました。

 

今までこんな便利な入力方法を知らずにスマホを使っていたのか…と思うと、自分自身が時代に取り残されていた気がして、浦島太郎になった気分になりました。

 

生活の多くの場面で必要不可欠となりつつあるスマホとしっかり向き合い、スマホを通して時代の変化に対応できるようにしていかなければ、と反省しました。

 

それと、知らないことがあったらすぐ確認するということは、いつの時代においても大切なのでしょうね…。

羽生委員長

少し前のニュースですが、東京・千駄ケ谷にある将棋会館が老朽化しているため、近い将来、どこに移転するかを将棋連盟内で打ち合わせしたとありました。

 

千駄ケ谷は「将棋の聖地」というブランドが浸透しているため、「千駄ケ谷からは出ない」ということが決定されたそうです。

 

このニュースが印象に残った理由は、実行委員長の名前がさりげなく書いてあったからです。

 

〈実行委員長ー羽生善治

 

羽生九段も、このような実務をしっかりこなしているのかと驚きました。やっぱり目の前の仕事を一つずつしっかり対応していくことが大切だということを、反省させられたニュースでした。

日の丸

八村塁選手がNBAドラフト会議で9番目に指名されました。これはかなりすごいことのようです。

バスケットボールのことはほとんど何も知りませんが、八村選手の活躍でNBAの試合がNHKなどで放映されることを期待したいところです。

八村選手がジャケットの左襟に日の丸のピンバッジをつけていたことが話題になっています。そしてジャケットの裏地には歌舞伎の模様とベナンをイメージした模様。「強い人」は、自らのアイデンティティを大切にしているようです。

普段の生活で「日の丸」を意識することはまずありませんが、たまには視野を広げて「日の丸」を意識できるようにしたいものです。

 

「杞憂」

今日は東京オリンピックのチケット抽選結果の発表日で、ネット上ではかなり話題となっています。

 私も「申し込んだチケットがすべて当選していたら(チケット料金が高額となるので)どうしよう?」と思っていたのですが、結局すべて落選でした。

まさに「杞憂」でした。自分なりに「当選しそうな競技」も含めて応募したつもりでしたが、箸にも棒にも掛からなかったようです。

「電車で行けるオリンピック」は滅多にないことですので、東京オリンピック期間中はできるだけ多くの競技を応援しに行きたいと思っていたのですが、それは「叶わぬ夢」だったようです。秋には先着順の募集もあるようですので、今度は狙いを絞って対応したいと思います。

東京オリンピックまであと1年と少し。すべてテレビ観戦になってしまったとしても、しっかりと応援できるように、それまで頑張って仕事していきたいと思います。

令和最初の日

令和最初の日(令和元年5月1日)、東京では雨が降っています。

 

昨日、平成の明仁天皇の退位の儀を映像で見ましたが、明仁天皇が最後に国民のほうを向き、少し時間をかけてゆっくりお礼をされた姿が印象的でした。

平成の時代が過ぎていくのを感じた瞬間でした。

 

今日から、令和の時代が始まります。平成の時代になし得なかったこと、反省すべきことを忘れず、令和の時代に活かしていきたいと思います。

平成最後の日

平成最後の日(平成31年4月30日)は、東京では雨が降っています。

 

平成の時代、反省すべきことは多々ありますが、いずれにしても今日が最後です。

今日を悔いなく過ごし、明日から始まる令和の時代をより一層充実させていきたいと思います。