2013-01-01から1年間の記事一覧

今年もありがとうございました

本年も一年間、多くの方々にご指導・ご鞭撻を賜り、誠にありがとうございました。来年も、何卒宜しくお願い申し上げます。 本当に一年が過ぎていくのは早いものです。去年の12月がずいぶん前のことのように思うこともありますし、ほんの少し前の出来事のよう…

年末の寒さ

今年は、いつもより寒い年末に感じます。先日、都心でも雪が降るかもしれないと言われていましたが、結局都心では雪は降らなかったようです。 でも、寒い雨の日が続きました。完全に季節は冬ですし、本来の年末の季節らしいのかもしれません。今年もあと10…

夜の浅草寺

夕方でもすっかり暗い季節になりました。最近浅草寺に行ったのですが、夕方でも暗かったため、ライトアップされていました。 黄金に輝く浅草寺五重塔、遠くに見えるスカイツリーとお月様、まだまだ東京について知らないことだらけで、私自身の東京観光は尽き…

中古本の効用

最近はアマゾン等を通して中古本を手にする機会が増えています。中古本の良さはもちろんその値段の安さにありますが、ときどき値段以外の良さを発見することがあります。 新刊書の場合、当然ながらその著者の顔写真は最近撮影されたものが使用されるはずです…

自分自身の強みとは

最近読んだ本に、次のような趣旨のことが書いてありました。 「日本の強みは、明らかに日本人の『心のあり方』にある」 これを自分自身に置き換えると、「自分の強みは、明らかに自分自身の『心のあり方』にある」ということになります。 仕事などの他人の評…

師走の福澤諭吉

今日から2013年の師走が始まります。いつもこの日を迎えると、「えっ、もう12月か。早いなあ〜」とつぶやいているような気がします。それだけ、この1年間を「やりきった感」が希薄であるということでしょうか。結果を反省するというよりも、もっともっと時間…

時間を無駄にしないための方法

最近読んだ本の中に、「なるほどなあ」と考えさせられたことが書いてありました。だいたい、以下のような内容だったと思います。 「時間を無駄にしないためには、仕事の優先順位をつける、一つひとつの作業を分割して期限を設けるなど、仕事に関するテクニッ…

保留力

「下段者は、上段者の力量がわからない」 以前に教えられた言葉ですが、そのことを痛感させられるときがあります。つまり、何か教えられてもピンとこないと言いますか、自分自身の感性が何も反応しないのです。 大切なことを伝授されているような気がしても…

霜月

11月は風が心地よくなってきて空も高いため、とても好きな季節なのですが、今年の11月は寒い日が続いています。 北海道などでは雪が降っているようで、よく言われるように、今年は夏から突然冬になった感じがします。 しかしながら、今日の東京は、心地よい…

足元と上空

自分自身の生活を成立させ続けるためには、目の前の仕事を地道にコツコツ取り組み、「今日の糧」を稼ぐことが欠かせません。でも、目の前の仕事に打ち込んでさえいれば、それで事足りるわけでもないと思われます。 自分自身を含めた環境について俯瞰的に眺め…

経済の奥深さ

最近読んだ本が面白く、ついつい考えさせられました。 「資本主義は、いよいよ行き詰りつつある。資本主義の『その後』の世界を見据えて行動していく必要がある」という趣旨の本だったのですが、非常にわかりやすく書かれていて納得させられました。 しかし…

資本主義とは何か

今、面白い本を読んでいます。資本主義の本質や歴史が書かれた本ですが、非常にわかりやすく書いてあるため、私でも「なるほど、そういうことか」と考えさせられます。 「資本主義」といったイデオロギーを解説する本は読むのも一苦労というイメージがありま…

JRやくも号

先日、初めてJRやくも号に乗りました。ガタガタ揺られながら景色を見ていると、かなりの確率で川沿いを走っていることがわかります。 岡山から島根につながっていますので、中国地方を縦断する特急電車です。そのため、途中まで電車の進行方向とは逆に川は…

8回目の創立記念日

11月1日は、弊社の創立記念日です。今年で8回目の創立記念日を迎えることができました。お世話になっている皆様、誠にありがとうございます。 「少しずつ」成長していくことが個人的には性に合っているような気がしますが、「少しずつ」という言葉の中には…

記憶

記憶は、無意識のうちに働き、過去を振り返ってみたとき、ちょっとした悩み程度のものはそぎ落としてくれるようです。 過去のある一日、何となくだるくて集中力が途切れがちだったため、仕事や勉強に集中できず、無為に過ごしてしまったとします。ある程度経…

台風26号

台風26号が東京に近づいた16日(水)は、いつもより早く電車に乗りました。 まだ風はそれほど強くはなかったのですが、早朝から雨が強く、ずぶ濡れになってしまいました。7時頃から風も強くなり、立っているのがやっとでした。 なんとか目的地までたどり着き…

私幣禁断

今年は、伊勢神宮が20年に一度の、出雲大社が60年に一度の遷宮年です。 最近、伊勢神宮の遷宮特集番組を見ました。伊勢神宮(の御正宮)は本来「私幣禁断」と言われ、個人的なお願いを受け付けていない神様なのだそうです。 今まで何度か御正宮をお参りしま…

iPhone5s/5c

昨日(9/19)、銀座に行く用事があったのですが、アップルストア前とソフトバンクショップ前には人が並んでいました。 いろいろなニュースで放送されていましたが、今日(9/20)から新しいiPhone商品が発売されるようです。今でも「iPhone」シリーズは根強い…

東京オリンピック

2020年の夏季オリンピックが東京に決定しました。たまたまロゲ会長が開催都市を発表する瞬間をテレビで見ていました。 今まであまり興味がなかったにもかかわらず、「東京」と発表されるとやっぱりうれしく思いました。ゲンキンなものです。 7年後に開催さ…

「やる気」のムラ

自己分析をしてみたのですが、「やる気」にムラがあるように感じます。 かつてイチロー選手が、「100%の力を出せる日に100%の力を発揮することはそれほど難しいことではないが、50%しか力を出せない日に50%の力を発揮することはとても難しい」…

高校野球における帰属意識

この時期になると、ついつい高校野球の地方大会の結果をネット検索して楽しんでいます。 その際、本当に不思議な感覚に陥ることがあります。現在の私は、東京都内で生活している時間が一番長くなっているにもかかわらず、東京の地方大会の結果にはほとんど興…

梅雨明け

梅雨が明け、すっかり夏らしい日が続いています。猛烈な通り雨が降ったり、猛暑日が続いたりしています。 以前よりも過ごしにくい夏になっていますが、夏バテしないように気を付けていきたいと思います。 2013年も半分が過ぎ去りました。悔いのない一年…

蛍の光

今年も、蛍の光を目撃することができました。 年々蛍の数が減っていることを実感しますが、それでも1匹か2匹、蛍の光がほんのりと点滅する姿を見ていると、暑い夜がほんの少し涼しく感じます。 梅雨が明け、連日猛暑が続いています。体調を崩さないように…

水無月

今年もすでに6月になりました。本当に月日の過ぎ去っていくのが早く感じられます。 関東地方も梅雨入りしているそうで、これからジメジメとした天候が多くなるのでしょうか。雨の日も楽しみながら、一日一日を大切にしていきたいと思います。

見通しの立たない状況

最近読んだ将棋の羽生名人の本が面白かったです。7大タイトルのすべてに「永世」の称号がつくかどうかの大事な一戦において、最後の最後で羽生名人がミスをしてしまい、あと一歩のところでタイトルを逃すこととなりました。 しかもそのタイトル戦は、羽生名…

22世紀に向けて

最近、盛田昭夫さんや松下幸之助さんなどの本を読んでつくづく感じたことがあります。歴史的に大きな功績を残したこれらの人が叶えることができず、私たちが何気なく叶えてしまっていること…21世紀の今を、当たり前のように生きているということです。 これ…

空気という時間、時間という空気

最近、分子生物学者の福岡伸一さんの本を読んだのですが、非常に面白かったです。水中で生き続ける、逆に言うと水中でしか生きることのできない魚は、自分自身が水の中にいるということを自覚していません。 一方、人間は、「時間」という媒体を通して生きて…

ワンコインのお弁当

先日、久しぶりに弁当屋さん(チェーン店)の弁当を食べたのですが、これが非常においしかったです。 ワンコイン(500円以下)の料金でこれだけおいしい弁当が食べられることに、正直「感動」してしまいました。 こうした「感動」は、いろいろな企業努力があ…

「辺境」と「中空」

数年前話題になっていた「日本辺境論」という本を、最近になってようやく読みました。「辺境」という(自虐的な)内容の書がよく売れたこと自体、この著者が語っているようにやっぱり日本人は「辺境の民族」ということなのでしょうか。 日本を「辺境」という…

葉桜

花びらが散り始め、花びらと若葉の混じった桜の木を見ることが多かったのですが、最近ではすっかり花びらが抜け落ち、若葉だけの木になっています。 半袖で生活できる日もありますが、まだまだ朝や夜は春コートなどを着ないと肌寒く、一日の中で寒暖差の激し…