都心の交通量

最近、都心の交通量が気になりました。何かデータを調べたわけではありませんが、以前と比べて東京都心を走る車の量がかなり減っているように感じます。

それとも、最近は自分自身がいろいろな「渋滞」を避けるように行動することが多いため、そのように感じてしまう時間帯と場所を歩いているからでしょうか。


それにしても、「都心の幹線道路なのに、こんなに車が少なくなっているの?」と感じることがときどきあります。タクシーの稼働率が減っていることと、都内を車で移動する人が少なくなっているのでしょうか。都心を避けて通る道路網が整備されつつあるようですが、それが原因ではないように思います。


最近、新橋で飲んだときもお店の中はガラガラでした。窮屈に感じることが少なくなって伸び伸びできる反面、少しさびしく感じてしまうのは、感情が複雑なものだということでしょうか。